長月朔日
夜半からの雨は、朝もまだ降っていた。
起き出してみると、何やらヒンヤリとしている。
今月も、まだ残暑は厳しいだろうが、確実に秋は歩を進めているのだろう。
朔日(ついたち)餅というのではないが、チビさん達が始業式を終えてやって来たので、おやつに栗大福とする。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「まだまだ 勝手に関西遺産」おはようおかえり(2021.03.02)
- レッスン3とレッスン4(2021.02.20)
- レッスン1とレッスン2(2021.02.14)
- 黄白の水引に秘められたナゾ(2021.02.06)
- 薬用 重炭酸湯 入浴剤(2021.01.30)
コメント
こんばんは!
ここ数日、急に気温が下がったせいか、随分過ごしやすかったですよね。これで雨さえ降ってなければ言うことなかったんですが…(笑)。
投稿: 居眠り大王 | 2006.09.02 00:48
大王様
昼間になって気温が上がると、湿気で蒸し暑かったですね。
週末はまた30度を超えるとか。
体調を壊しやすいので、お気を付け下さい。
投稿: 涼 | 2006.09.02 01:13