« 新しいPingサーバー | トップページ | テレビドラマ「役者魂!」 »

2006.11.01

食洗機発火事故

松下の食器洗い乾燥機で発火事故 15万台の部品交換へ(asahi.com)

朝から、つれあいが騒々しい。
台所へきて、食洗機をしげしげとみている。

朝日新聞の一面記事で発火事故が報じられていたのだ。
なんだか「またー」(という気になってはいけないのだった)。

 松下電器産業は31日、01年5月から02年5月にかけて製造した卓上型の食器洗い乾燥機2機種で、使用中に発火事故が4件発生したと発表した。
我が家のは、改築をした年に購入したのだから1999年製だといっても、しつこく機種番号を確かめていた。

対象製品は、以下の通り。
2001年5月から2002年5月にかけて製造した卓上型の

松下製NP―40SX1
NP―40SX2
東京ガスブランド「MA―D543A
大阪ガスブランド「115―1076

詳しい情報は、
同社ホームページ
フリーダイヤル(0120・871・227。24時間対応)へ。


|

« 新しいPingサーバー | トップページ | テレビドラマ「役者魂!」 »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

松下の温風機はいまだに広告を入れたり CM で告知していますね。すべてを完全に回収というのはまず無理だと思うけれど、終了時期の判断が難しいところかもしれません。(この冬がひとつの区切りでしょうか)
パロマにしてもシュレッダーにしてもあっさり終わってしまいましたが。

投稿: ムムリク | 2006.11.01 10:32

ムムリクさん

今も、松下電器産業のトップページは、石油ファンヒータのことです。 http://panasonic.co.jp/
おそらく、今も使っている人はほぼいないでしょうに「暖房器具をご使用になられる前に」という姿勢は、評価出来ると思います。
でも、高齢者など 情報が届かない人ほど、知らずに使っている可能性が高いですね。

投稿: | 2006.11.01 12:45

石油ファンヒータでしたね(汗)。

投稿: ムムリク | 2006.11.01 17:04

え? 同じ意味で受け取っていました。

投稿: | 2006.11.01 18:27

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 食洗機発火事故:

» 食洗機大変だ! [あん・ぷろん・ぷちゅ]
今日は別の記事を書こうと思ってPCの前へ(PC触ってないで江戸検定の勉強しろよ> [続きを読む]

受信: 2006.11.01 13:27

« 新しいPingサーバー | トップページ | テレビドラマ「役者魂!」 »