よこすかの歌
こんな記事が目についた。
「港のヨーコ…」のヒット夫妻、「よこすかの歌」作る(asahi.com)
「港のヨーコ…」のヒット夫妻と書いてあるが、阿木燿子と宇崎竜童のことだよねと思って読んでみたら、そうだった。
「いつも市民が口ずさめる歌を」ということでの依頼らしい。
出来上がったCDを、市内の学校へ配るという。
記事は、
だが、ダウン・タウン・ブギウギ・バンド、山口百恵さんを知らない子も今は珍しくなく、教室で「ヨーコってだれ?」と質問が出そうだ。と、結んでいる。
横須賀市民の方、そういうことだそうですよー。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 京阪の5000系5ドアによる運用が来年1月29日で終了するみたい(2020.12.16)
- 菊人形(2020.11.04)
- 市の花と、11月の検索語(2020.11.30)
- 「無料の特急」誕生50年 街も変えたJR西の新快速(2020.09.14)
- 御朱印の次は「御城印」?(2020.09.04)
コメント
横須賀市民登場!(笑)
> そういうことだそうですよー。
そうですか~
「ヨーコ」も「誰?」って言われそうですが、イマドキの小学生には、歌っている杉山清貴さんでさえ「誰?」と言われそうですね(^^;
> 堀口大学作詞、團伊玖磨作曲の市歌がすでにあるが、
し、知らん・・・(^^;
投稿: アリス | 2006.12.26 18:06
アリスさん、こんばんは。
実は杉山清貴さんという方は存じ上げなかったりして……(^_^;)
いつも口ずさめる楽しい歌ができればいいですね。
投稿: 涼 | 2006.12.26 19:17