« 「武士の一分」音声ガイド | トップページ | 懐旧モード »

2007.01.17

バージョンアップを使ってみる

今回の24時間に渡るココログメンテナンスでは、幾つかバージョンアップされたことがある。

ココログ通信第10回バージョンアップ特集2007参照

その内の一つにスパム対策のためのコメントとトラックバックの別々の管理というのがある。このブログの場合、トラックバックについては一定のポリシーを持っている。その判断をするため、最初は非表示になるのはありがたい。さっそく、コメントについては「スパムの疑いがあるときのみ認証表示を設定」に(註)、トラックバックについては「公開を保留」に設定してみた。

(註)デフォルトでそういう仕様だったのだが、あまり正確に働いていなかったらしい。今回のバージョンアップで改善されたという。


次に、ここではないが「ブログのトップに表示」を採用してみた。常に注意して読んでほしいことなどをトップに表示できるので、便利だ。但し、日付については記事をアップしたときに指定した時になるので、後で修正する必要がある場合は、未来の日付にしておくなど工夫が要るかも知れない。

もう少し様子を見て、ここでも採用するかどうか検討したい。


他にも、下書きで一旦保存した記事をアップする場合には自動的にその時間になるなど、便利になった面がある。
いつもバージョンアップ後の不具合に泣かされることも多いので、今回はそうしたことがないことを望みたい。


|

« 「武士の一分」音声ガイド | トップページ | 懐旧モード »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バージョンアップを使ってみる:

« 「武士の一分」音声ガイド | トップページ | 懐旧モード »