焦った!
ここ(このデスクトップパソコン)では、最初に購入したマウスがダメになってからは、徹也の残した小さな光学式マウスを使っている。
ノートを持って出るときも、必要な時はそれを持参していた。
その度に外して持って行くよりはと、先日ここ専用のマウスを購入した。
今日それをマウス用の口を差して使ってみた。うまく認識しないので、それは諦めてUSBで接続した。
ところが、今度はキーボードが動かない。「キーボード命」の涼としては、これは大変困る。
マウスを付けたとき、ズボラをして一旦シャットダウンせずにそのまま取り付けたのが悪いのだろうというのは想像できる。
というわけで、再起動したら大丈夫だった。フー、焦った。
教訓というか、結論
ノートではマウスは殆ど使わないから、今のマウスをここから外したらあまり出番がなくなる。
やはりここでは、形見のマウスをキーボードの補助として使い続けていこう。
| 固定リンク
« 仙人の暮らし | トップページ | 【趣味の文具箱】 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Twitterのアナリティクス(2024.12.24)
- 裁断とスキャン(2024.11.19)
- プリンターが壊れた(2024.10.25)
- パスワード用ノート ケルベロス(2024.08.31)
- 新しいScanSnap(2024.07.27)
コメント