ハイテックC
12年連続で2000万本売れる
ハイテックCシリーズ(パイロットコーポレーション)(asahi.com.be欄「クリーンヒット」より)
このシリーズは好きで、もう10年近く使っているだろうか。色々な色を集めて楽しんでいる。
当初は0.3mmを使っていたが、インクが出ないこともあり、今は0.4mmを多用。徹也が使っていた0.3mmは、時折使っている。ただ、リフィルがないので使い終わればそれまでだ。
昨年からは、コレトの出番が多い。専用のケースに二色ずつ選んで入れる。「黒と赤」「ブルーブラックとブルー」の組み合わせは持ち歩いている。
黒は会議録など。ブルーブラックは一番出番が多い。公私どちらも使えることにしている。つまり黒がなくても大丈夫ということ。ブルーは個人的なこと。本に関してや、遊びに行った時の記録など。
他の色は、ほぼ日手帳の仕切り線に月替わりの色で線を入れている。これでグッと手帳にメリハリが効く。時には違う色で書くのも目立っていいだろうが。
ほぼ日手帳にもモールスキンにも書きやすいと思う。
05年10月発売の2色ノック式「ハイテックC コレト」は本体ケース(税抜き100円)と替え芯(同)を組み合わせる。好みに合わせて様々な色を楽しめる点が人気になっている。「コレト」は、芯の色とサイズを「これと、これと」と選ぶことができることからつけたという。新色が出たというので買いに行ったが、モール街の店にはなかった。やはり大阪へ出る必要があるのかもしれない。今週後半は合宿?だから、その帰りにどこかへ寄ってこよう。
関連記事:ハイテックC コレト(07.02.11)
| 固定リンク
« 源氏物語占い | トップページ | BUN2 10号 »
コメント