◆森博嗣【四季 春】
四季 春Green Spring | |
![]() |
森 博嗣〔著〕 出版 講談社(講談社文庫) 発売日 2006.11 定価 \620 (本体 : \590) ISBN 4-06-275568-8 bk1で詳しく見る |
「すべてがFになる」の天才科学者、真賀田四季の少女時代。叔父、新藤清二の病院で密室殺人が起こる。唯一の目撃者は透明人間だった!? 其志雄は孤独な天才を守ることができるのか? 四部作第一幕。
真賀田四季5歳から8歳まで。
正直、期待していたほどではなかった。
これはミステリーではない、また、一人称による書き方の限界があるのかもしれない。事件は起こるが、それは進行上あまり意味をなさない。
四季が天才であることをいうのはよい。しかしそれにしても、何となく不自然さを感じる。
最後近く、西之園教授と瀬在丸紅子、それに幼い西之園萌絵を登場させている。
これから順次、四季を巡る人たちが登場し、「全てがFになる」を解明していくのだろう。
巻末にノベルズを読んだ読者からの反応が掲載されているが、あまり意味があると思えない。
読み始めた「四季 夏」の方が、テンポよく進んでいくようだ。
| 固定リンク
« のだめバッグなど | トップページ | 源氏物語占い »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 【くらべて、けみして 校閲部の九重さん】(2025.03.13)
- 【Casa BRUTUS特別編集 器の教科書】(2025.03.11)
- pha【移動時間が好きだ】(2025.03.10)
- 林望【節約を楽しむ あえて今、現金主義の理由】(2025.03.08)
コメント
ご無沙汰しております。いよいよ四季ですね。
森先生の作品、もはや単体では語れません。近年その傾向がさらに強まったように思います。今の G シリーズもそんな感じで続いており、伏線の嵐なので、正直辛かったりしますが。(笑
森先生は、ミステリーの枠に拘らない作品を目指しているような気がします。四季も、冬まで読んで頂けると、納得できると思いますよ。
投稿: かっけー | 2007.02.13 01:06
かっけーさん、お久しぶりです。ええ、ようやく四季に入りました。
夏を読み終わったのですが、ここでの四季はいい感じですね。色々な物語が繋がった気がします。
冬も早く出ないかな。
Gシリーズは全く読んでいないので、挑戦します。
投稿: 涼 | 2007.02.13 12:28