電磁調理器、要注意
電磁調理器、要注意 おろし金過熱・空だき7時間機種も(asahi.com)
電気ポットとは別に、電磁調理器に小鍋をかけて湯を沸かしている。早い時間に沸くから側を離れなければいいのだが、ついここ(PC)の前へ来て沸かしていることを忘れてしまう。
別に焦げ臭くなるわけではないが、水はなくなり鍋は黒くなっている。
この電磁調理器は、99年に改築したときに導入したもの。N社製のビルトインタイプだ。
単独で使っている同じN社の電磁調理器は空だき防止機能がちゃんと働いていたが、今主に使っているこの調理器にはその機能がないのだろうか。
などと、自分の迂闊さを棚に上げているのだった。ガスは使っていないが、それでも調理中にその場を離れてはいけないと一層肝に銘じることにしよう。
場所に対する認識が、ますます希薄になってきている。新しく置き場所を替えるのは厳禁だ。何かをしまい込んだときには、必ずそのことをメモしておく必要があろう。
| 固定リンク
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- ミニ扇風機 BLUEFEELpro(2019.07.22)
- 無印良品:雑貨等 つづき(2016.05.17)
- やまぐち せいこ【無印良品とはじめる ミニマリスト生活】(2016.03.14)
- 電気ケトルと卓上ポット(2015.06.01)
- 洗濯機が壊れた(2015.02.13)
コメント
なるほど、そういった問題もあるわけですね。
もうしばらくすると電磁調理器を使う環境になるので
この点は頭に入れておかないといけないな。
とこんなこと書く前に片づけしろって話しだけど(汗)
投稿: らんだ | 2007.03.16 22:23
らんださん、お久しぶりです。
お引っ越しですか。勤務場所が変わられるのでしょうか。
電磁調理器については、その電磁波が危ないという話もありますね。
でも、直接火を扱わないというメリットもあるわけですよね。
投稿: 涼 | 2007.03.17 15:47
はい、1年で転勤になりました。最近転勤してばかりだな…。
オール電化のアパートに決まったので電磁調理器や給湯器などは
ガスばかり使ってきた者にとってはどうなのかなという感覚と、
電気代だけそれもクレジットでの支払いができるのは嬉しい
といったところでしょうか。
それに、ガスの消し忘れ(消したつもりでいた)経験がある者と
しては電磁調理器の安心感は大きいように思います。
空焚き防止が働かないとやっぱり怖いけど、それでもガスより
精神的には楽かな。
投稿: らんだ | 2007.03.17 21:57
今のところは、確か風が強かったのではなかったかしら?
オール電化はいいですね。色々な意見もあるようですが、便利で安全なのは安心ですものね。
ただ叔父の家(岐阜の雪が多いところ)で、冬停電になって近所から灯油を差し入れてもらったそうです。
投稿: 涼 | 2007.03.17 23:02
そう、風がめっちゃ強いですね。でも昨年と比べると
ずいぶん穏やかで、地球温暖化の影響を強く感じます。
オール電化は嬉しいけど、こちらでは台風シーズンが
心配ですね。昨年はほぼ台風直撃でかなりの時間停電
していましたし。
投稿: らんだ | 2007.03.18 03:32
ああ、台風による停電も心配ですね。
一つのエネルギーだけでなく、代替も考えておく必要があるのでしょうね。
投稿: 涼 | 2007.03.18 11:00