« ◆高田崇史【QED 竹取伝説】 | トップページ | リアルシンプル5月号 »

2007.03.19

船越英二さん逝去

俳優の船越英二さんが死去(asahi.com)

亡くなられたのは、17日だということだ。

船越英一郎の父といえば、判る方がいらっしゃるだろうか。
奥さんが長谷川裕見子だったことは、忘れていた。

二枚目としてデビューしたというが、菅原謙二や根上淳に比べて主役よりは敵役の方が多かったような気がするが。「金色夜叉」で富豪の富山を演じたときのことが印象に残っているのかもしれない。

大映映画が盛んだった頃のスターである。

よく映画を観た俳優さんが次々と亡くなっていく。上記のお二人も、既に鬼籍に入っておられる。


|

« ◆高田崇史【QED 竹取伝説】 | トップページ | リアルシンプル5月号 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

私にとっては、「時間ですよ」の松の湯のご主人でした。
森光子演じるおかみさんの尻にしかれた人の好い旦那様……
ご本人もそんな方のような気がしていました。

ご冥福をお祈りいたします。

投稿: Tompei | 2007.03.19 20:21

Tompeiさん、こんばんは。

そうでした、「時間ですよ」は少し観たことがあります。
「私は二歳」で山本冨士子と夫婦役で、いい感じのお父さんだったと思います。

投稿: | 2007.03.20 00:30

「熱中時代」の校長先生に「暴れん坊将軍」の爺に「酵素入りポリデント」(CM)のおじいちゃん。
どれもご本人そのまま という感じがして、結構好きな俳優さんでした。
ご冥福をお祈りします・・・

投稿: アリス | 2007.03.20 09:24

アリスさん、おはようございます。

そうそう、CMのおじいちゃんでしたね。なんだかイメージが違ってしまってピンと来なかったのでした。
いい年の重ね方をなさってこられたのでしょうね。

投稿: | 2007.03.20 11:19

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 船越英二さん逝去:

» 船越英二さん死去 [いいかげん社長の日記]
鈴木ヒロミツさんに続いて、船越英二さんの訃報が報じられました。 17日の84歳の誕生日に、脳梗塞で亡くなられたそうです。 最近は引退して、テレビで見ることもありませんでしたが。 旅館を経営されてたそうですね。 印象に残る俳優さんでした。 船越英一郎さんの父... [続きを読む]

受信: 2007.03.20 07:52

« ◆高田崇史【QED 竹取伝説】 | トップページ | リアルシンプル5月号 »