タイトル下線のその後
お騒がせしていたタイトルに下線が出るのその後のご報告です。
takoさんに教えていただいてCSSに書き込んだら、下線が消えました。
ただ、takoさんにお返事を書いている段階では、元通りになったのだと思っていました。
しかし、そうではなかったのです。
どういうことかというと、「新しい仕様になったが下線はつかない」、つまり「マウスを持って行くとリンクされる」という、自分では好きな形になったので大満足です。
takoさん、本当にありがとうございました。
追記です
takoさんから先の記事にコメントを頂いて修正した涼ですが、takoさんがココログ:記事タイトルに付加されたリンク下線の消し方という記事を書いておられます。
ご紹介させていただくと同時に、トラックバックさせていただきました。
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 「note」のこと(2025.04.20)
- 「ブログ」と「note」(2025.04.08)
- 22年目突入(2025.04.01)
- ブログ20周年(2024.04.01)
- noteとinstagram(2024.03.29)
コメント
涼さん、こんばんは!
今回のメンテで、記事のタイトルの色まで勝手に変えられて、ホントに迷惑です・・・
takoさんのblog記事を参考に、とりあえず見た目だけは前の状態に戻せました。
ありがとうございました(^-^)
投稿: アリス | 2007.03.25 17:56
アリスさん、こんばんは。
雨が降ると、花粉はましなのかしら?
takoさんのようによく解っていらっしゃる方がいて下さって、本当に助かりましたね。
でも本来なら、ココログ側で選択肢を用意すべき事なのに。
頼みもしないことされて、怒っている人 本当に多いですよ。
それより、トップ画面表示の時に「TOPへ戻る」というのを作ってほしいわ。
投稿: 涼 | 2007.03.25 18:03