トラックバックについて
比較的スパムトラバが少ないここだったが、今年に入ってからというか、はっきり言って1月のメンテ以後、おかしなトラバが増えている。
このメンテで、コメントとトラバを分けて管理できるようになったので、トラバについては承認制を採らせていただいている。
だから、そうしたトラバが訪問して下さった方の目に触れることはないのだが、削除するまでは公開数に影響があるわけで、そういう意味では迷惑である。
「トラックバックについて」を書き直す必要があると思っているが、今回は現状についてのみ。
takoさんも書いていらっしゃったが、リンクを張らないとトラバ出来ないようにするなど、一定の規制をココログ側で設けてほしい。
実際他のブログで、そうしたシステムを取り入れているところもあるし、出来ないことではないと思う。
| 固定リンク
« 東野圭吾【宿命】 | トップページ | 東京の地下鉄 »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 【重要】ココログフリーサービス内容変更のお知らせ(2020.07.16)
- ブログの整理(2019.08.30)
- ココログを少し触る(2019.07.08)
- 消えた記事と6月の検索語(2019.06.30)
- ココログその後(2019.06.23)
コメント
涼さん、久しぶりです。
トラバ に関して、全く同感、最近 関係ないTBが多いですよね。
私も TBは承認制にしています。
承認制に変更する時に涼さんのblog「トラックバッグについて」がとても参考になりました。
LInkのないTBは受け付けない事にしたら、すごく減ると思います。
niftyさんには何とか改善してほしいですね。
TBのメリットって?・・・あまり良く分りません。
投稿: zucca | 2007.03.02 17:20
zuccaさん、お久しぶりです。
本来リンクを要求したり承認制にしたりしたくないのですが、あまりにもひどい状態なので。
今度のメンテナンスで、何とかしてほしいですね。
それにしても、今夜は久しぶりに管理画面に入りにくい状態になっていました。
フリーと同じように、スパムで重くなっているのでしょうか。
投稿: 涼 | 2007.03.04 00:35