クローゼットを片付ける
リアルシンプル7月号の特集記事
必要な物だけがきちんと並んでいる、シンプルなクローゼットが理想です。どうしても片付けられない私たちが、今度こそ理想を実現するために、楽しみながらできる整理法を考えました。
その為の5つのステップとは?
STEP1:クローゼットの広さと持っている服の量を把握する
STEP2:必要なものだけを選ぶ
STEP3:見やすく、出し入れしやすいように片付ける
STEP4:収納スペースをさらに充実させる
STEP5:不要な服を処分する
さらにSTEP毎に、詳しい解説がある。
STEP1
・クローゼットを空にする
STEP2
・自分のワードローブでもう一度ショッピング
STEP3・4
・収納グッズなどを使って工夫する
STEP5
・要らない服の処分方法
そして最後に
次の週末に、思い切って取り掛かって観ませんか。と、結ばれている。
さて、この5つのうち、あなたにとって一番むずかしいのは何ですか?
え?もうちゃんと整理されているから、こういうことは必要ないですって。
『そりゃまた、失礼しました』(植木等)
【いらないものを処分したら、また新しい服が買えるのよ。服を買うのは楽しいことでしょう?】
魔法の言葉だなぁ!
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 【くらべて、けみして 校閲部の九重さん】(2025.03.13)
- 【Casa BRUTUS特別編集 器の教科書】(2025.03.11)
- pha【移動時間が好きだ】(2025.03.10)
- 林望【節約を楽しむ あえて今、現金主義の理由】(2025.03.08)
コメント