水陸両用バス運行へ
水陸両用バスに初許可 大阪のNPO、16日から運行(asahi.com)
昨日の夕刊に出ていたのだが、ようやく見つけることが出来た。
かなり派手なバスで、本当にこのまま御堂筋を走るのだろうか?注目度は、東京の二階建てバスの比ではないような気がする。
16日から30日まで1日4便ということで、本格営業はまだ先の話らしい。
さて、次回の大阪オフはコレで決まり?
しかし、2時間で5,800円とは、高いですねぇ。
東京日帰りで、大阪お泊まり (^_^;)
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 桜島(2022.07.27)
- 越信行【絶景駅100選】(2022.07.06)
- ホームから消えるもの(2022.05.11)
- 母の日に合わせ「市川真間駅」→「市川ママ駅」に 千葉 市川(2022.05.05)
- 落花さかん(2022.04.07)
コメント
おはようございます。
リンク先の写真見ました。
何だかスゴイですねぇ(^^;
しかも大阪とは思えないようなお値段・・・
車体に「Yokoso! Japan」て書いてあるってことは、「VISIT JAPAN CAMPAIGN」の一環なのかしら?
http://www.vjc.jp/
投稿: アリス | 2007.06.15 10:21
アリスさん、先ほど帰りました。
∥何だかスゴイですねぇ(^^;
でしょう! 賑やかな模様は平気でも、この値段設定で乗る人がいるのかなぁ。
「VISIT JAPAN CAMPAIGN」って、これ知らないです。
というので、ちょっと調べてみたのですが……
そっかー、大阪陣 もとい 大阪人目当てではなく 外国からの観光客目当てなのかー
投稿: 涼 | 2007.06.15 17:02