山手線から
山手線に乗っていて、犯罪現場を偶然見てしまったというのがあった。
なにかで落ち込んで、グルグル何周もしたというのもあった(ような気がする)。
「Shall we Dance」も、電車の窓からレッスン風景を見つけたのではなかったかな??
で、山手線に乗って窓外をボヤッと眺めることに憧れていたのである。
環状線でも同じ体験は出来るが、こちらはあまりに日常的だ。あ、山手線での体験記?も、日常から生まれているのか。
しかし、小説に登場するのは、圧倒的に東京が多い。
だから、別に山手線でなくても、小説に登場するあちこちへ行ってみたいと思うのだが。
というわけで、次回昨日の場所へ行くときには、同じコースを辿ることになりそうだ。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 桜島(2022.07.27)
- 越信行【絶景駅100選】(2022.07.06)
- ホームから消えるもの(2022.05.11)
- 母の日に合わせ「市川真間駅」→「市川ママ駅」に 千葉 市川(2022.05.05)
- 落花さかん(2022.04.07)
コメント
たしかに、小説では東京が舞台になっているものばかりですよね。個人的には、もう少し関西を舞台(京都は例外)にしたものも見たい気がします。方言が面倒臭いかもしれませんが…。
投稿: いねむり大王 | 2007.06.17 14:50
昨日書いた、田辺聖子さんの小説の舞台を歩くのも面白いですよ。
でも、やはり全国を意識された関西弁になっているかも。
投稿: 涼 | 2007.06.17 16:41