イチロー MVPに
これ↑は、写真もたくさん掲載してある。
朝方少しテレビをつけていたのだが、試合前のセレモニーが長く、イチロー登場まで見ていられなかった。
第一打席だけでも見たかった。
「3打数3安打2打点」というのもスゴイが、ランニングホームランというのは史上初めてだという。
続いて史上初イチロー「過去6年間とは違う自分がいた」というニュースも。
報道陣から「3本出ましたが」と問いかけられて「出しました、です。出た、とは全然違う」とこだわった。というのも、彼らしい。
昨日の朝日新聞夕刊のシリーズコラム「人・脈・記」に、オリックス合宿所の寮長だった平川さんという方の話が出ていた。この方は寝屋川高校時代に甲子園に出場。早実の王選手がノーヒットノーランをしたときの相手校だ。
平川氏は、甲子園のテレビ中継でイチローをみて、スカウトに、採ることを進言する。その年(91年)、イチローはドラフト4位で入団する。当時の写真をみると、ヒョロッとした可愛い高校生がいる。平川氏からみたイチローは、「口数の少ない、頑固な子」と映ったという。
彼は毎夜11時から屋内練習場で打撃練習をしていた。
そして、そうした彼を、平川さんはちゃんと見ている。
代打でうまく打てず、二軍落ちを告げられたとき「1試合出させてもらったら、必ず1本はヒットを打ちますよ」と言ったという。そう、代打的な仕事だけでは、その人の力を評価できないだろう。
毎年12月に、イチローはそのシーズンの記録を刺繍した記念ボールを、その元寮長に送っているという。育ててもらった人を忘れぬイチローが、そこにいる。
さて、今日のスポーツニュースは、絶対見よう。何時頃に放映しているのだろう?
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- ダルビッシュとエスコンフィールド(2024.11.13)
- MLB PS(2024.10.08)
- ボール犬ミッキー:広島カープ(2024.09.15)
- ダルビッシュ有 200勝(2024.05.21)
- 中部写真記者協会賞(2023.12.09)
コメント
涼さん、ちゃんとご覧になれましたか?
私も何回も見ましたよ!
昨晩は12時過ぎが最後だったわ^^;;;
素晴らしかったですね^^
投稿: 桜桃 | 2007.07.12 08:19
桜桃さん (^_^)
ええ、ええ。7時のニュースとニューステ(今は何というのかしら?)を見ましたよ。
冗舌でしたね。貫禄ですね。
投稿: 涼 | 2007.07.12 19:21