美波紀子【朝型人間になれる本】
朝型人間になれる本健康・美容・仕事に効く |
美波 紀子〔著〕
出版 幻冬舎(幻冬舎文庫)
発売日 2007.5
定価 ¥520 (本体 : ¥495)
ISBN 978-4-344-40957-6
昨日迂闊にもまた本を持って出るのを忘れ、駅前で購入した本。目についたのを5分間で購入という即行だったので、著者がどういう方かという知識も全くなし。
ただ「朝型人間」という言葉は非常に魅力的だったのは、事実だ。文庫書き下ろしとある。
著者は他にも、ダイエットに関する著作を多数ものしていらっしゃるようだ。また、芸能人や作家のインタビュー記事なども書いておられるようである。
そのお仕事で夜更かしをするせいで、朝なかなか起きられない。よく遅刻してバツの悪い思いをしてこられた著者が、
突然でしたが、ある時、これからの人生を朝型人間として生きよう!と決めたというところから、本書は始まっている。
朝型になるまでの失敗と試行錯誤の繰り返し。その為に読んだ本の数々。それがPart1
Part2は、ついに朝寝坊を克服して朝型人間になった著者から「早起きが苦手な人へ」伝える12のポイント。
Part3~6までは、その結果如何にいいことがあったかが書かれている。
ダイエット本も、その中で生まれてきたものではなかろうか。
そのいい副産物とは
Part3:早起きできたら、ダイエットまでできちゃった!
Part4:早起きを続けたら、クマもシワも消えて、肌までキレイに!
Part5:早起きしたら、健康増進。元気になった!
Part6:早起きのおかげで、仕事力がアップ
という内容である。
もともと人は、太陽が昇れば起きて仕事をし、日没で家へ帰っていた。灯火は暗く、夜なべというものはあったにせよ、早寝の人が多かったのではあるまいか。
それが、24時間営業のコンビニを始め、煌々と灯りのついた場所が多くなった。
他人様のことはともかく、夜更かしすることでは人後に落ちない(と、いばる?ほどでもないが)。
と、ここまで書いてそのあとは?
あとはまた後日ということで……(とりあえず、今日は長い一日だった)
専門書ではなく読みやすく書かれているので、朝型人間に挑戦したい方にはお勧め本である。
朝型人間になれる本
平成19年5月10日初版発行
平成19年5月30日2刷発行
| 固定リンク
« 二世俳優 | トップページ | メンテナンス 終了 »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 【くらべて、けみして 校閲部の九重さん】(2025.03.13)
- 【Casa BRUTUS特別編集 器の教科書】(2025.03.11)
- pha【移動時間が好きだ】(2025.03.10)
- 林望【節約を楽しむ あえて今、現金主義の理由】(2025.03.08)
コメント
test
投稿: 涼 | 2007.07.25 16:16
test
投稿: 涼 | 2007.07.25 16:17