メンテナンス 終了
昨夜9時過ぎ、管理画面に入ろうとすると、「メンテナンス中です」というメッセージが。あれ、メンテは昨日すんだはずなのにと思ってフリーの管理画面を見ると、「おしらせ」が出ていた。
そういえば3週間ほど前に告知があったのだった。当初は覚えていたのだが、上記のように前日にもメンテナンスがあったため、混乱していた。
従ってバックアップも取っていなかったのだが、メンテナンスは無事終わったようだ。
今回のお知らせを何故見逃したか。
それは、ココログデザインやブログパーツの宣伝が上に来ていて、お知らせがすぐに目に入らないからだ。
メンテが終わったらそのことを書いてスタッフルームに伝えようと思っていた。
だが、ちょうど15時前に帰宅して管理画面を覗くと、これまでと違う。
お知らせが、一番上に来ているのだった。
これは自分としては大歓迎である。
また、記事を書く際にも、原稿を書く場所をある程度大きく出来ていたが、保存を一度押すと戻っていた。今回は大きいまま保たれるのと、限りなく?大きくできる。つまり、原稿全部を表示出来て、最終的には綴じるまでそのままなのだ。
これも、大歓迎だ。
だが欲をいうと、ワープロ画面のような使い心地だともっといいのだが。
他にも色々改善されているようである。
記事一覧のタイトルに色がついている。単にアップ済みと下書きの違いだけでもなさそうだ。
改行設定にも選択肢が増えた。
マイリストも改訂されたという。
いいことばかりずくめのようだが、いつものように不具合の出ないことを祈る。
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- ブログ20周年(2024.04.01)
- noteとinstagram(2024.03.29)
- アナレンマ(2024.02.03)
- ココログ20周年(2023.12.03)
- 20年目突入(2023.04.09)
コメント