« 月命日:日傘 | トップページ | 牛乳とれます »

2007.07.28

昼下がりの車内

土曜日だから混まないのだが、週日だとすごい混みようになる時間帯に乗車。
あれこれテキパキと進んで思ったよりも早く終了。(まるでコンベアに載せられたようだ)

上本町で近鉄電車に乗り込んでしばらくすると、「次は、ふせー」というアナウンスに、ビックリ。本を読んでいたので、現実に戻らない?一瞬「あれ?鶴橋から乗ったんだっけ?また間違えたか?」と自分のせいにするかなしさ。
「失礼しました。次は、つるはしー」だよね。
朝と違って、鶴橋駅は香ばしい匂いがする。

さてJRの駅まで来たら、ダイヤが乱れている。京都線の人身事故が、こちらまで影響あるのだった。
ようやく乗り込んだものの、もうすぐ最寄り駅というところで、信号停止で停まったまま。乗客は少なく、大きな窓からはちょうど風に揺れる木々が見える。外は暑いのだろうが、こちらも冷房の効いた車内にいる。何故か涼しげに映ったのが、先ほどアップした写真。寝起きの撮し主のように、ボンヤリとしている。


今日で五日目(何のことだろう?)


|

« 月命日:日傘 | トップページ | 牛乳とれます »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 昼下がりの車内:

« 月命日:日傘 | トップページ | 牛乳とれます »