知事の名前
当地では、どうやらまた選挙が行われそうです。ハァー……
ところで、大阪府には太田知事という方はいらっしゃらないというと ビックリされるのですが、本当です。
法人格を頂いたときの認証も、今日届いた とある委嘱状も、斉藤房枝知事さんからでした。
8日追記
今のように夫婦別姓などなかった頃、たしか国会議員を務めた女性弁護士が、離婚後も結婚時の姓を使っていらっしゃったのを思い出しました。
17日さらに追記
記憶というのは、不思議だ。過去にインプットされてすっかり忘れてしまっていた名前が、突然なんの脈絡もなく表層に出てくる。
佐々木静子さん。
ググると、法律事務所がトップに来る。しかし、若い女性のようだ?だが、大阪弁護士会への登録が1955年ということは……
で、さらにググると、やはりそうだった。まだ現役でいらっしゃるようだ。
関西初の女性弁護士として活躍された後、参議院議員もなさっている。昭和52年の参議院会議録というのも出てきた。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- ドクターイエロー、ラストラン 「ありがとう」の声に見送られ引退(2025.01.30)
- 阪神優勝に備え 戎橋の隣の道頓堀橋に高さ約2mのシート設置へ(2023.09.14)
- 大阪 富田林などで運行の「金剛バス」 路線バス事業廃止へ(2023.09.13)
- 「山びこ学校」無着成恭さん死去 生活綴方を実践、ラジオでも人気(2023.07.31)
- 作家の森村誠一さん死去、90歳 「人間の証明」「悪魔の飽食」(2023.07.27)
コメント
その昔、「横山ノック」の名前でいただけると思ったのに「山田勇」の名前だったときにはガッカリしました。w
投稿: グン | 2007.08.08 10:46
わーい、グンちゃん。
こんなのに反応してくださって、ありがとうございます。
太田さんの場合は、旧姓を使っていらっしゃるのでしょうね。
投稿: 涼 | 2007.08.08 11:57
旧姓ですね。
書きやすい名前というのは、選挙で有利と言われております。
間違えて書くと無効票とかになってしまいますからね。
投稿: グン | 2007.08.09 10:58
グンちゃん
確かに斉藤さんよりも太田さんの方が書きやすいですね。
山田勇よりもノックの方が通りがよかったし。
でも、今ふと思ったのですが、大田さんだったら無効になるのかしら?
投稿: 涼 | 2007.08.09 18:51