コメントとメールのことなど
自分にとってブログでのおつき合いは現実での交流とはまったく違う形で始まった。
ブログとおつき合いという形を少し整理してみると、
普段出会っている人で、ここの存在を知っている人。
ブログでのみのおつき合い。
これはさらに、
ブログでの交流が、オフ会にまで発展した方達。
コメントでの交流が続いている方達。
コメントはないが、お気に入りやRSSリーダーからお越し頂いている方達。
となろうか?
メールに関しては、やはり直接存じ上げている方とのやりとりが多い。
ブログを通して知り合った方とオフ会のことなどメールでの連絡も勿論あるが。
勿論、全く知らない方からの問い合わせメールも(個人的にではないことでは)かなりあるが、これは例外。
が、やはりブログでのおつき合いは、コメントが中心になるのではと思う。
ブログ上からメールをお出しすることは、個人としてはこれからもしないだろう。
もう一つ、メッセージというのはどうだろうか?(mixiのメッセージとは別)
これは、エントリーの中に特定の個人(とは限らないが)へのメッセージを込めることも可能ではないかということ。
但しこれには、読んで頂けたかどうか判らないというリスクも伴う。
そのリスクも甘受しつつ、これからもさりげなく発信していくつもりだ。
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- ブログ20周年(2024.04.01)
- noteとinstagram(2024.03.29)
- アナレンマ(2024.02.03)
- ココログ20周年(2023.12.03)
- 20年目突入(2023.04.09)
コメント