« 9月朔日 | トップページ | ほぼ日手帳 2008 »

2007.09.02

彷徨 (イヤ、迷ってないって)

昨日、大阪駅前第三ビルへ行った。
午後は道頓堀へ行くため、一旦梅田へ出る。第三ビルから第四ビルへぬけて、そこからの地下道は(第四ビルへ通っていた頃の)懐かしい道だ。
Fujiyaの横を通り、大阪城の石壁を模したところへ出る。いつもここまで来ると、ホッとしたものだ。それからエスカレーターを上って三和銀行へ出たっけ。

最初に息子達を連れて下見に行ったとき、長男が「お母さん、だいじょうぶ?」と言った。そう、あれから20年ほど経つのだ。この地下道経由ということは、当然東西線はまだ出来ていないということだろう。
ちょっとググってみると、1997年3月8日の開通とある。

実は昨日、ボンヤリしていて一旦京橋で降りてしまった。環状線ホームの方へ歩いていて気付き、慌ててまだ停まっていた電車に乗り直したのだった。「駆け込み乗車云々」は、聞こえなかった(と威張る)。

これから月一くらいのペースで、ここへ通うことになりそうだ。


そのあとヨドバシで何かを買ったことは、ナイショ!


さらに午後 Vista体験をするのだが、その話はまた……


|

« 9月朔日 | トップページ | ほぼ日手帳 2008 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 彷徨 (イヤ、迷ってないって):

« 9月朔日 | トップページ | ほぼ日手帳 2008 »