« BUN2 Vol.14 | トップページ | 稚内駅 »

2007.10.21

雑記

昨夜は12時半過ぎには就寝していたのに、目が覚めたら8時半を廻っていた。

7月22日に突然「朝方人間」に目覚めて以来、7時より遅く起きるのははじめてである。

やはり喉が痛い。寒気がする。節々も痛い。
自分の場合、寒気がするのはかなり危ない。数日前から喉の痛みと吐き気やめまいがあったが、やはり風邪引きか。

先日の研修会で、敬愛するK先生がひどい風邪をひいておられた。この日曜日には寝込みましたと仰有っていた。2000年以来のことだという。いつもと変わらぬ穏和な笑顔でいらっしゃったが、咳がひどく、お苦しそうだった。


この先生あって、今の自分がある。
数年前、何かの懇親会の席で「涼さんは、どうしてこんなに熱心なのですか」と先生にお尋ねを受けたことがある。「それは先生のおかげです」と申し上げたら、ビックリしておられた。

それよりさらに数年前、先生が「変貌する21世紀の図書館サービス」という一文を点字毎日に寄稿された。それを紹介してくださった図書館の職員にも、随分お世話になっている。
「技術革新のもたらす可能性」というサブタイトルのついたこの文書は、その時は読んだだけだったが、のちになって非常に大きな出会いであったことを痛感するのである。


「今日は元気の出る話をしましょう」と仰有ってはじめられた研修会での講演は、「多様化する国際的動向」ということで、いつものように穏やかなお話しぶりではあったが、中味はかなりエキサイティングだった。


さて、寒気はいっこうに収まらず、モール街へ出かけるのにストールをかけてもまだ寒かった。
あったかいお蕎麦をいただくうちに、今度は暑くなってきて寒気はなくなった。喉の痛みはまだあるが、今週は明後日から土曜日まで出ずっぱりになるので、明日中には何とかする必要がある。

おそらく10月2週目の大会終了でホッとしたのがいけなかったのだろう。だが、11月に入るとかなり過密なスケジュールになり、12月半ば過ぎまで気が抜けないのだ。


|

« BUN2 Vol.14 | トップページ | 稚内駅 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

今朝のお加減はいかがですか?

とってもお忙しそうです。くれぐれもお大事になさってくださいね。

ガリレオと予知夢、あっという間に読めました^^
今晩、見なくては・・。

投稿: 桜桃 | 2007.10.22 10:03

桜桃さん、こんにちは。

朝のうちダメで、午後になったらマシになるという毎日です。

11月に上京します。少しだけでもお会いできたら嬉しいのですが。


投稿: | 2007.10.22 16:06

わ~、
いつですか??

投稿: 桜桃 | 2007.10.23 08:35

来月中旬です。お会いしたいなぁ。だって、桜桃さん、激変なのでしょ!

詳しくは某所で書きますね。

投稿: | 2007.10.23 15:15

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雑記:

« BUN2 Vol.14 | トップページ | 稚内駅 »