月命日:ブログが消えるとき
ある日アクセスしたら、「このページは表示されません」というメッセージが出る。そんな日が、いつか来る。
そして、そこに込められた数々の思いもまた、一緒に消えていく。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- もう、パンダには頼れない 観光の軸、和歌山苦悩(2025.04.29)
- いろいろなノート類(2025.04.27)
- もちまる日記(2025.04.25)
- 二種類の手帳とダイアリーの狭間で(2025.04.18)
- 「令和米騒動」ふたたび?(2025.03.26)
コメント
なんか感慨深い言葉です。
とあるblogをたまに覗きます。
そこは、その人が生きた証なんだよなっていつも思う。
主はいなくても、あり続ける。
友人たちは、主を思い思い出したように書き込みしてる。
全然、知らない人のblogだけど
なんだか覗かずにはいられない。
あそこがなくなったとき
どうなるんだろうって思ったりしました。
投稿: へいぽー | 2007.12.01 09:48
へいぽーさん
涼も、更新されないまま コメントが続いているブログを知っています。主はそのコメントを読んでいるのでしょうか。
自分の意思で更新しないと決めたときは、多分ブログを閉じると思います。
投稿: 涼 | 2007.12.01 22:03