« 道頓堀の夜 | トップページ | テープが来た »

2007.12.13

誕生日

母子手帳より

在胎期間:妊娠 36 週
娩出日時:54年12月13日午後2時57分
分娩の経過:頭位
性別・数:男・単

計測値
体重:3400 g
身長:50.5 cm
胸囲:30.5 cm
頭囲:32.5 cm

上二人に比べて、極めて安産だった。生まれるときから、手がかからなかった。

昨年とまったく同じ内容。
違うのは、花とケーキは 合宿の帰途買ったというところ。


14日追記
夕方、長男から「ケーキを買った方がいい?」というメール。自分が荷物が多いことを思ったらしい。つれあいが迎えに来てくれたので買って帰った旨返信。
何も言わないが、長男にとって徹也の死は 誰よりももっとも辛いことであったのは、痛いほどわかっている。

関連記事
祥月命日:慟哭(04.08.27)


|

« 道頓堀の夜 | トップページ | テープが来た »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

涼さんが徹也さんのことを語られるとき、母親について考えてしまいます。
見返り(例えばいい子でいたり、いい成績をとったり)がなくても無条件にもらえる愛を母親から感じたことがなく、自らも母親になれなかった私には、「愛」といいものが良く分かっていないのではないのか。時に不安になります。何か大切なものが欠けたまま、ここまで生きてきたのではないかと。
ごめんなさい、おかしな書き込みで。今日は少し情緒不安定なようです。
寒さが本格的になってきました。くれぐれもご無理なさいませんように。ご自愛ください。

投稿: 京子 | 2007.12.14 09:45

京子さん、正直 お応えが難しいです。

生まれた我が子を抱いたとき、どの母親も無条件で愛しいと思うのは間違いないでしょう。子が長ずるに従って、(適切な表現ではないですが)色々と欲が出てくるのかもしれません。

頂いたメールのお返事が遅れていてすみません。どういう形がいいか、少し考えています。

投稿: | 2007.12.14 22:21

こんばんは、涼さんご無沙汰いたしております。

今回のこの記事、そしてそれへの京子さんとのコメントのやりとり、とても心に響きました。
TBを貼れない拙サイトですので本当に気が引けるのですが、貴記事を拙文にリンクさせてもらいましたので、トラックバックを貼らせて頂きました。

何も知らない通りすがりの感想で的外れであるとは思いますが、もし何か感じていただけたら・・・

投稿: ぞふぃ | 2007.12.18 17:21

ぞふぃさん、ありがとうございます。

あがき続けているようですが、
愛したいという気持ち、
愛されたいという気持ち、
そのどちらをも大切にしていきたいと思います。


涼さん、お大事になさってくださいね。

投稿: 京子 | 2007.12.18 23:46

ぞふぃさん、トラバありがとうございます。

今ちょっとゆとりがないので、また記事をアップするかと思います。

投稿: | 2007.12.20 20:36

京子さん

もしかしたら的を外しているかと畏れつつ、京子さんの心情がよくわかるような気がしています。

投稿: | 2007.12.20 20:37

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 誕生日:

» 無償の愛 [言葉・ことば・コトバ・・・]
さるブログの記事とそのコメント欄を見て思ったこと・・・ それは、 子を亡くされた [続きを読む]

受信: 2007.12.18 17:11

« 道頓堀の夜 | トップページ | テープが来た »