« 汐吹き昆布 | トップページ | ここに泉あり »

2007.12.30

グチを言うのも大切?

ほぼ日手帳には、下部の欄外に「その日の何か一言」が書かれている。これが好きだという人も多いが、自分はあまり好きではない。その分、手帳のスペースを使いたいと思っていた。
ところが昨日、偶然12月20日のところを見ていて目が行った。

永遠に生きるかのように学べ。
明日死ぬかのように生きろ。
これは読者からのメールだそうだが、何かピッタリときた。

学ぶのに、遅すぎるということはないだろう。一方、その日の仕事はその日のうちに済ませておくべきだろう。


ところで、皆さんはお仕事のことをご家族に話されますか?涼は、言いません。このところ殺気立っているので、休みに入ったつれあいは もろ感じているでしょうが、向こうからも聞いてきません。ただ「片付けろ」とも言わずに、黙って立ち働いています。申し訳ないなと思いつつも、時間が切られているので仕方ありません。


というわけで、そういう中でも自分に出来る(広い意味での)勉強は続けていきたいと思っています。
本を読む時間が減った(のか、増えたのか?)ことが悲しいのですが。

メンバーからも次々と挙がってきて、それらも含めて一種のハイ状態にあるのも確かで、何となく心地良いのです。


暮れのご挨拶?は、まだ一日あるということで……


|

« 汐吹き昆布 | トップページ | ここに泉あり »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。
こちらに書き込むのは久しぶりですね。

永遠に生きるかのように学べ。
明日死ぬかのように生きろ。

良い言葉ですね。
非常に感銘を受けました。

ネットで調べると、ガンジーさんの言葉らしいです。
順番は逆みたいですが。

先日、枚方のNPO関係の方とお話しているときに、涼さんらしき人の話を聞きました。
ま、あまり知らないということだったので、突っ込みはしませんでしたが、世間は狭いものです。

40歳になり、来年からは折り返しの人生だと考えてます。

その人生、さっきの言葉のような人生を送れれば最高ですよね。

がんばります。

投稿: グン | 2007.12.30 23:14

自分など耳が痛い今日の一言ですが、仕事のことは殆ど話しませんね。どうでもいいことは話したりしますが愚痴は避けたいし、自慢するほどのこともしていない。逆に言えば仕事のしがらみをほっと忘れたい穏やかな場であって欲しいと思っているからかもしれません。

投稿: | 2007.12.31 01:01

グンちゃん、お久しぶりです。

不惑になるのね。キチンと生きて行きたいですね。

∥枚方のNPO関係の方

誰やろ?気になるなぁ。

投稿: | 2007.12.31 16:58

惑さん、ご自宅での越年ですね。

∥仕事のしがらみをほっと忘れたい穏やかな場であって欲しいと思っているからかもしれません

そうですよね。涼の場合は、現職中もどうしても家へ持ち帰っていましたが。
ただ、グチを言ったりこぼしたりはしなかったし、今も中味についてあまり細かいことは言いませんね。

投稿: | 2007.12.31 17:12

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: グチを言うのも大切?:

« 汐吹き昆布 | トップページ | ここに泉あり »