あかつき 乗車
あかつき 到着。
いざ、乗車。→
中は「はやぶさ」とは、微妙に違っている。ビデオ装置などあるんだ。右側が洗面台。「はやぶさ」ではデスクを上げると洗面台だったが、これは独立している。ビデオの左側(窓際)が、物置台になる。
また、「出雲」や「はやぶさ」ではスリッパは備え付け、タオルを配ってくれたが、今回は洗面グッズなるものを持ってきてくれた。
タオルの他に、アメニティグッズが入っている。
スリッパは、資生堂のエステでくれるような白いスリッパ。持ち帰り可能なのだろう。
実はこの奥にドアが隠れている。奇数・偶数隣どうしで、行き来可能なのだ。
関連記事
準備段階
出発まで
出発
あかつき 乗車(本記事)
さらば あかつき
長崎にて
| 固定リンク
« 出発 | トップページ | 清水義範【イマジン】 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 東海道新幹線に女性専用トイレ 全列車に設置へ 今月から順次(2024.12.15)
- 京阪バスが九州まで行ってる(2024.12.11)
- 紅葉狩り??(2024.11.23)
- ひらかた万博 東海道五十七次整備400年記念イベント(2024.11.17)
- ブラタモリ つづき(2024.11.09)
コメント