一日が長い
一つ前の記事に刺激を受けたわけではないが、今幾つかやりたいことがある。
夢というのとは違うのだが、前記の記事も視野に入れつつ、やりたいことを手帳に書き付ける。
あ、今年の手帳について、まだ書いてなかったな。
例えば年頭の目標として「健康であること」というのがあるが、健康はそれ自身目的と言うより何かをするときに必要な手段?のようなものではないだろうか。(ここで言う「健康」というのは、必ずしも身体頑強という意味ではない)
勿論やりたいことを成し遂げるには、金銭的なこともクリアせねばならず(これが一番難問)、今年はしっかり節約を心がけよう!
年始から、時間がゆっくり流れている感がある。あくせくしていないというか、着実に時間が過ぎていって結果が出てくるのが楽しい。
とは言っても、これが一段落(いちだんらく)したら原稿書きという難物が待っているのだが。しかし、一つの山を越えたという安心感もあって、落ち着いた気持ちになれているのだろう。
とにかく、入り口でことを処すように、これからも心がけよう!
| 固定リンク
コメント
涼さん、こんにちは。今年もよろしくお願いします。
ゆったりとした年末年始をお過ごしのようですね。よかったです。
わたしは昨年、通信ですが大学に入り直し、年末にはフリーランスでの活動を始めたので、涼さんの記事にいろいろ共感を覚えました。
涼さんのような「結果」は出てないかも…ですが。
原稿書き、やりたいこと、頑張ってくださいね。
わたしも新たなスタート、頑張ります!
ではでは、また!
投稿: ぽち | 2008.01.04 22:20
ぽちさん
今年もよろしくお願いします。
そうですか、大学で学び直されるのですね。
ブログを拝見して色々推察する部分はあるのですが、一度お会いしたいなぁ。
きっと、教えていただけることがたくさんあると思うのです。
投稿: 涼 | 2008.01.05 20:03