録音図書
今日の天声人語に、
目の不自由な人が耳で楽しむ録音図書とあった。
間違いではないが、録音図書が視覚障害者以外にも利用されていることは、まだあまり知られていないようだ。
ハガキの投函に行ったついでに、少し回り道をして帰る。今日は晴れて暖かくなるという予報だったが、時折吹く風は 冷たい。
まだまだ、『春は名のみの……』である。
恋猫の恋する猫で押し通す永田耕衣
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ストックを持つということ(2021.01.17)
- 割れたソーサーと、12月の検索語(2020.12.31)
- 行きはよいよい……(2020.12.04)
- まだまだ勝手に関西遺産:和製語「カッターシャツ」(2020.12.08)
- 「折々のことば」2000回 広場やカフェのように(2020.11.24)
コメント