ココログ バージョンアップ
9時過ぎに管理画面を更新しようとしたら「メンテナンス中です」のアナウンスが。
すっかり忘れていた。今日はメンテの日だったのだ。
12時までの予定だったが、11時5分に終了した模様。
今回は、ベーシック/プラス/プロのバージョンアップだった。どう「良くなった」かというと
◆ココログが絵文字に完全対応!
別に絵文字なんか要らない。
コメントでも絵文字使用可能らしい。
◆携帯管理機能を強化!
色々出来ることが増えたようだが、今のところケータイから管理機能を使いたいとは思わない。
◆その他
「その他」と一括りにされているが、ここで幾つか
・予約投稿の記事公開時間を12時間表記から24時間表記に変更
これはありがたい
・記事の一括管理の機能に「コメントを受け付けない」を追加
これは特に必要を感じない。これまで通り各記事毎の対応でいい。
・コメントの名前やアドレスを入力必須にすると、ブログ上のコメント入力欄に自動的に「必須」と表示される。名前かアドレスを未入力のまま投稿しようとすると確認ウインドウを表示する。
こうしたことをココログ側で用意して貰えるのは評価できる(だけど ようやく?)
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- ブログ20周年(2024.04.01)
- noteとinstagram(2024.03.29)
- アナレンマ(2024.02.03)
- ココログ20周年(2023.12.03)
- 20年目突入(2023.04.09)
コメント