花の公園
近松門左衛門の墓を出て、さらに谷町筋を南下。
谷町七丁目には、空堀商店街がある。何年か前には、この商店街を抜けて府の社協へよく行ったものだ。
さらに南へ。八丁目の交差点を、右へ降りて今度は西下する。文字通り、坂を下る。
わざわざ出かけるのではなく、こうして用向きで出てきたついでに脚を伸ばすのもいいかなと思ったのだが、しだいに荷物が肩に食い込んできて、左手がしびれてくる。 極力減らしてきたのだが。
しばらく行くと、高津公園、別名「花の公園」に着いた。
ここには、約20種類・約200本の梅が植栽されている。
暖かな陽気につられてか、結構人出がある。
この日はなんと、9472歩も歩いた。
雨、止まないかなぁ(8時半現在)。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 東海道新幹線に女性専用トイレ 全列車に設置へ 今月から順次(2024.12.15)
- 京阪バスが九州まで行ってる(2024.12.11)
- 紅葉狩り??(2024.11.23)
- ひらかた万博 東海道五十七次整備400年記念イベント(2024.11.17)
- ブラタモリ つづき(2024.11.09)
コメント