« 死神の精度 映画化 | トップページ | 成毛真【本は10冊同時に読め!】 »

2008.03.22

樋口健夫【できる人のノート術】

できる人のノート術

できる人のノート術樋口 健夫〔著〕
出版 PHP研究所(PHP文庫)
発売日 2003.3
定価 ¥620 (本体 : ¥590)
ISBN 978-4-569-66762-1

〔「図解仕事ができる人のノート術」(東洋経済新報社 2003年刊)の改題〕

こうした本は、自分にとってはハウツー物と言うよりは一種の物語だ。 少々ワケありのものも含めて、何冊か読了。
小説が、著者によって色々な切り口があるように、これら手帳術や整理術の本もあれこれ読み比べるのが楽しい。
もはや参考にすると言うより、「ははぁー、そう来ましたかー」といった感じ。

さて本書は、グンちゃんから教えていただいた本。
樋口健夫さんというお名前に惹かれて読んでみた。BUN2で「書きも書いたり」を連載されている。

非常に面白いノート術が展開されている。
また、語学の勉強法もユニークだ。BUN2でも拝読したのだが、隣席の女生徒に魅力を感じて貰うために一生懸命英語の勉強をしたことなど。

また、氏のノートそのものがユニーク。奥様によると「世界一不細工なノート」だそうだが。


最近、午後になると頭痛に悩まされている。風邪だと思うのだが、昼食後頭痛薬を飲んで凌いでいる。
年に一度くらいはひどい風邪を引くのだが、この冬は風邪をひいても何とか寝込むほどのことはなかったのに。
暖かい日と寒い日が日替わり?でくるから、からだがついていかないのだろう。


できる人のノート術


|

« 死神の精度 映画化 | トップページ | 成毛真【本は10冊同時に読め!】 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 樋口健夫【できる人のノート術】:

« 死神の精度 映画化 | トップページ | 成毛真【本は10冊同時に読め!】 »