« my nifty の表示 | トップページ | 淡々と…… »

2008.04.01

金魚工場見学記

大和郡山市と言えば、誰もが知っている金魚の町だ。
その金魚だが、昨今は大量生産のために工場で作られているという。

mixiの「工場見学しましょうコミュニティ」に見学者募集とあったので、応募してみる。運よく当選したので、春休みに入ったちびさん達を連れて、さっそく見学にいってきた。
当地からは、近鉄電車で意外と近い。

「金魚ファクトリーコーポレーションカンパニー」という長ったらしい名前の工場は、郡山城の近くにあった。お城の桜は5分咲きというところか。


Kingyo受付をすませ、 ← のようなパンフレットを貰って簡単な説明を受ける。このあとは、マスコットキャラクターのキンちゃんが案内してくれる。


夏のシーズンにはまだ早いとはいえ、工場では出荷に向けてもうフル稼働である。

当初一番目の見学コースだった原料の部屋は、企業秘密ということで中を見ることが出来なかった。競争相手が見学者に紛れ込んでいることも多く、念のためコースから外しているのだという。

行程(工程の誤変換にあらず)についての詳細を書くのは遠慮してほしいとのことで、非常に興味深い見学だったのに割愛せざるを得ないのが残念である。

テレビの取材もあったのだが、もっぱら外壁と見学者を撮っているのみだった。夕方のニュースの時間に放映されて、ピースマークをしている姿がバッチリ写っていたチビさん達は大喜びしていた。

工場内では、見学者のために特別な「金魚すくい」用の池も完備されていて、昔を懐かしむ高齢者の見学も多いという。コース見学から離れて、ずっと金魚すくいに興じている人もいた。


Kingyo2_4→は、記念に貰ったハンカチの図柄。




以前は郡山と言えば、金魚池がいたるところにあったものだ。それが今や、金魚工場林立の時代となった。なんとも隔世の感がある。

[ウソツキクラブ通信第66号]より抜粋
文責:日本ウソツキクラブ関西支部長


なお上記のコミュニティでは、埼玉県の工場見学の案内もありました。
「煮釜生命体株式会社」を見学された中野さんの 金魚工場を見学してきました に、トラックバックさせていただきます。


|

« my nifty の表示 | トップページ | 淡々と…… »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

わぁ、今話題の金魚工場に行ってらしたんですね!
実は私、以前から金魚の製造工程に興味があり、一度見学してみたいと思っていました。
リンク先に飛んだら、埼玉にも工場があることがわかったので、見学要領など確認してみます。
涼さんと金魚すくいで対戦してみたいなぁ(^^)。

投稿: Tompei | 2008.04.01 11:50

Tompeiさん、面白かったですよー。

この工場ではマジカルカラーの開発にも取り組んでいて(オッと、お口チャック)、それが完成すると世界初だそうです。

埼玉とは「定型」しているそうですので、是非行らしてくださいね。

∥涼さんと金魚すくいで対戦してみたいなぁ(^^)。

ネット対戦は、いかがでしょうか。

投稿: | 2008.04.01 12:04

こんにちは!
金魚工場に行かれたんですね!
私も気になってたんですよ~ (^O^)

これ、当選しないと見学できないのかな~?
あとで公式サイト見てみますね!

(って、自分で書いてて笑いが・・・)

投稿: アリス | 2008.04.01 15:37

アリスさん、こんにちは。

∥当選しないと見学できないのかな~?

春休み中は、そうですって。今日はサイトもパンク状態だと、こちらのニュースでは報じられていました。

休み明けから4月一杯くらいがちょうどいいかもです。5月の連休明けになると、出荷が忙しくなるので、工場見学は出来なくなるそうですよ。

でもさー、こんな時代になったのねぇ(遠い目)

投稿: | 2008.04.01 16:53

へ~へ~

郡山といえば庭も同然。金魚池もあちこちに。
が、私の幼少期。

それが工場ですかぁ。
私も非常に興味あります。
行きたい!調べてみますね。

何気に金魚育てるの上手なんです^^;
縁日の金魚を鮒のように大きく育てました。

四周年おめでとうございます!
みなさんと盛大にお祝いしましょうね。楽しみにしています。

投稿: 桜桃 | 2008.04.02 00:33

桜桃さん、お早うございます。

∥郡山といえば庭も同然

そうですよね。
縁日で拾ってきたうちの金魚は、15年以上生きていました。

工場製の金魚は(ロボットのようなものですから)、うまくいくと運動回路も組み込めるそうですよ。(あ、これも喋ってはダメなんだった……)

(もう 2日だっつーの)

投稿: | 2008.04.02 07:55

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 金魚工場見学記:

« my nifty の表示 | トップページ | 淡々と…… »