充電式クリーナー
掃除機に対して、冷淡だ。何かと買い換えが好きなのに、掃除機はもう30年近く使っている。さすがにくたびれてきている。
買い換えは何度か検討してきた。今はやり?のサイクロン式というのも、候補に挙げたことがある。量販店で手に持ってみたが、重すぎる。
それに 今のがまだ使えるし、いつも後回しになる。
掃除機は、出したらしまうのが面倒だ。
箒とハタキのように、簡単にはいかない。
充電式だと軽くて便利だろうと、一度使ったことがある。ところが、肝心のパワー不足で、すぐに使わなくなってしまった。
最近、カタログ誌で「新幹線でも使っている充電式掃除機」というのに興味が沸いた。
と、ちょうどモール街にあるデパートで、それを使っていらっしゃるのを見た。仕事中だが、ちょっと使いやすいかどうか、聞いてみる。
結果、ちょうど生協のカタログでも出ていたので、購入。
マキタの充電式クリーナー。色々あるようだが、最もシンプルなもので結構使いやすい。ただ、掃除途中で止める時、自立しないのが難点か。
| 固定リンク
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- ミニ扇風機 BLUEFEELpro(2019.07.22)
- 無印良品:雑貨等 つづき(2016.05.17)
- やまぐち せいこ【無印良品とはじめる ミニマリスト生活】(2016.03.14)
- 電気ケトルと卓上ポット(2015.06.01)
- 洗濯機が壊れた(2015.02.13)
コメント