雨の入学式
汗ばむほどの陽気だった昨日とはうって変わって、冷たい雨が降る月曜日。当市では、中学の入学式があった。全く早いものだ。父母が付き添っていない子がもう一人いたとかで、チビさんは屈託なかった。
昨日受けたカルチャーショック?というのが、チビさんがケータイを持ったこと。出来ればまだ使わない方がいいとは思うが、使うからには慎重にとも思う。
まぁしかし、手つきの鮮やかなこと。お披露目ということで見せてくれたが、ちゃんとこちらのアドレスも登録してあった。
友達とのメールも見せてくれる。賑やかな楽しげなやりとりをしている。極々短い文章?の往復だ。
昨夜夕食を終えて帰宅していたので、夜桜を撮ったものを(ケータイから)送る。その返信が、音楽付きのデコメールだった。
ケータイメールをしないことを信条にしているのだが、なかなか楽しそうだ。
今日もやってきたので、夕食後 こちらからもデコメールを送ってみたり、赤外線通信で写真を交換してみたり。大いに盛り上がる。横でつれあいが、憮然としている。
というわけで、ケータイメールデビューな日になった。せっかくだから、、もっとビックリするようなのを送ってやろう!
4日に撮った ご近所の紫木蓮。
木蓮の
つぼみのひかり
たちそろふ
長谷川素逝
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「ジャーナリング」という方法(2025.06.07)
- まだまだ続く「note」の困惑(2025.05.31)
- 夢の階段(2025.05.29)
- あぶないところだった(2025.05.23)
- 「ノートの使い方」つづき(2025.05.21)
コメント