重松清【ブランケット・キャッツ】
ブランケット・キャッツ | |
|
2泊3日、毛布付き。我が家にレンタル猫がやってきた−。リストラされた父親が家族にささやかな夢として猫を借りてきた「我が家の夢のブランケット・キャット」など、いまを生きる孤独と救済を描いた、猫とひとの物語全7編。
いくら写真を見ても、あのダッコした時の感触を味わうことは出来ない。こんなネコがいるのなら、ためしに借りてみたい。
一番最初の「花粉症のブランケット・キャット」
子どもが授からないまま、キレイな暮らしをしてきたディンクスの紀夫と有希枝。しかし、そんな日々に寂しさを感じて、動物を飼おうと思いつく。やって来た猫は、花粉症だった。しつけがよく行き届いていて可愛い猫だが、公園で遊ばせているとネズミを捕ってきた。そんな猫の習性が受け入れられない有希枝。
おとなしいと思っていたアン(ブランケット・キャット)だったが、とつぜん……
二番目は、「助手席に乗るブランケット・キャット」
これまでの人生がずっと「ふしあわせ」だったたえ子。縁起がよくないとされる黒猫を「ふしあわせ」(通称クロ)と名づけて借りる。チマチマと暮らしてきて、年に4回、クロを連れて旅行に行くのが楽しみだった。
その彼女は……
ここでは、クロに幻を見せられる。
| 固定リンク
« わく わく | トップページ | 東野圭吾【秘密】 »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- ヘッセ他【教科書名短編 - 少年時代】(2023.11.30)
コメント