せこい
勝手に関西世界遺産
登録番号169回 せこい(asahi.com)
ちゃんと辞書にある言葉だというから、驚く。
〔役者・寄席芸人の隠語から〕
(1)悪い。醜い。下手だ。くだらない。
「巧いね。是ぢや、喜代寿の三糸でも決して―・か無いね/初すがた(天外)」
(2)少ない。けちだ。しみったれている。
「―・い奴だ」
(3)料簡(りようけん)が狭い。いじましい。
「―・い考え」
「いじましい」という意味で使うことが多いようだ。
徳島では「苦しい」の意意味があるというから、要注意だ。
今度徳島の人に、聞いてみよう。
| 固定リンク
コメント