« 来週は…… | トップページ | 大仏線 »

2008.06.29

サミットの影響

7月7日から9日まで開催される北海道洞爺湖サミットに向けて、東京都交通局では警察等と連携して、都営地下鉄や都営バス等における警戒体制を強化するということだ。

地下鉄などで、6月28日から7月10日まで コインロッカーが使えなくなるらしい。

まともに影響あり、ちと 不便かも。



|

« 来週は…… | トップページ | 大仏線 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

外相会談前の京都は鴨川の縁にまで警備がいました(各交差点、市役所付近、ホテルオークラ前は、言わずと知れた重警備)。

ロッカー使えないの痛いですね。東京にでるたび、いらない荷物を駅のロッカーに放り込んで移動するので、よくわかります。

投稿: しのぶん | 2008.06.30 02:22

∥ロッカー使えないの痛いですね。

そうなのです。日曜日には、使いたかったのになぁ。さて、どうするか……

何でも、東京は重警戒に入るみたい。都庁でも、荷物を調べられるんだって!

投稿: | 2008.06.30 20:47

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サミットの影響:

« 来週は…… | トップページ | 大仏線 »