« 宙をこえてー…… | トップページ | 伊賀上野 »

2008.06.10

あたまがウニになるー

原稿の校正というのは、どうもパソコン上ではやりにくい。現在相互校正中なのだが、圧縮ファイルをやりとりして朱を入れたりしているうちに、どれがどれだか非常に判りづらくなった。
プリントするにしても、どれが最終のものか判別しづらくなっている。一度出版社にゲラを貰う段階ではということにはなったが……

他にもデータでの意見のやりとりがあり、もうパニック状態。
それにしても、音声だけに頼っている人の集中力ってすごいなと思う。



|

« 宙をこえてー…… | トップページ | 伊賀上野 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

具体的な作業がわかりませんので、あさってなことかもしれませんが、プログラムなどのバージョン管理に使われる CVS とか Subversion とかの仕組みが、あるいは利用可能なのかもと想像したりします。

投稿: ムムリク | 2008.06.11 11:07

ムムリクさん、コメントをありがとうございました。

単純に共同執筆の校正段階ということです。
意見の交換をパソコン上でしているのですが、やはり紙で見ないと全体像がつかめないというか、そのあたりが(一人の作業でないだけに)難しいです。

投稿: | 2008.06.11 20:53

なるほど。印刷というのはやはり違いますよね。
PDF という方法もあるのかもしれませんが、手軽にという点では微妙なところもあるのかもしれませんね。

投稿: ムムリク | 2008.06.12 09:47

ムムリクさん

∥PDF という方法もあるのかもしれませんが

自分で印刷するのって、結構辛いです(紙がたくさん要るから)。

投稿: | 2008.06.13 22:34

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あたまがウニになるー:

« 宙をこえてー…… | トップページ | 伊賀上野 »