« JRの路線名 | トップページ | ハリーポッター 最終巻発売 »

2008.07.23

漢字のお勉強

7月23日 水曜日はれwriter:ニャム

毎日暑いですが、みなさんお元気ですか。
ボクは、仕方なくはり切って漢字のお勉強をしています。ホラ、ずい分漢字がふえたでしょ!(少しは読みやすくなったかニャー?)
一年生の漢字はかんたんだったけど、二年生になると画数もふえてうんとむずかしくなります。

母さんは、
「ニャム、漢字は書けなくてもいいけど、読めるようになろうね」と言います。読めれば、書けるからだそうです。
「はじめて出てきた漢字は、かならず じ書をひくこと」と、なかなかきびしいです。


今日も大阪は、とても暑かったです。母さんも、夏バテだと言ってました。
ボクは黒い毛ごろもをまとっているので、夏は大へんです。(ネコが毛ごろもをまとうというのは、昔夏目そう石先生というエライ方が書かれた本に出てきたそうです。)


漢字をまぜて書いたら、とってもつかれました。ですから、今日はこれでおしまいです。


|

« JRの路線名 | トップページ | ハリーポッター 最終巻発売 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 漢字のお勉強:

« JRの路線名 | トップページ | ハリーポッター 最終巻発売 »