« 珠玉の銅メダル | トップページ | 腰越状 »
既刊三冊を注文したのだが、一冊は可哀相な運命になった。
「鉄道の旅手帳」より大きいので、見やすい。薄いので、携行するのも楽だろう。
月に一度の発行で、関西は年末年始になる予定。
「車両基地一覧」「名駅舎100選」「鉄道保存施設」といった連載がある。
少しずつ、ご紹介していきます。
2008.08.24 01:07 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
この地図帳を私も楽しんでいます→http://sinewave.cocolog-nifty.com/elife/2008/07/100_a7b8.html
鉄道は旅行というより、就職・出張で利用した機会が多いのですが。
投稿: sine_wave | 2008.08.16 10:34
sine waveさん、お早うございます。
中部地方も、楽しみにしています。 「車窓絶景100選」を、早速注文しました。
投稿: 涼 | 2008.08.17 07:52
ご無沙汰してすみません。お元気でしたか?
大分に来てからすっかり初心者”乗りテツ”状態の当方には、 嬉しい1冊になりそうです。 九州版は出ているのでしょうか。 それとも、これから? 早速、書店に行ってきます☆
投稿: ぺっぺ | 2008.08.30 18:32
ぺっぺさん
8月現在で、まだ関東2までしか出ていません。九州地方は、来年刊行のようですよ。
投稿: 涼 | 2008.09.02 13:58
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 日本鉄道旅行地図帳:
コメント
この地図帳を私も楽しんでいます→http://sinewave.cocolog-nifty.com/elife/2008/07/100_a7b8.html
鉄道は旅行というより、就職・出張で利用した機会が多いのですが。
投稿: sine_wave | 2008.08.16 10:34
sine waveさん、お早うございます。
中部地方も、楽しみにしています。
「車窓絶景100選」を、早速注文しました。
投稿: 涼 | 2008.08.17 07:52
ご無沙汰してすみません。お元気でしたか?
大分に来てからすっかり初心者”乗りテツ”状態の当方には、
嬉しい1冊になりそうです。 九州版は出ているのでしょうか。
それとも、これから? 早速、書店に行ってきます☆
投稿: ぺっぺ | 2008.08.30 18:32
ぺっぺさん
8月現在で、まだ関東2までしか出ていません。九州地方は、来年刊行のようですよ。
投稿: 涼 | 2008.09.02 13:58