ぐじょうじょう(郡上城)
10月2日 木よう日晴れ writer:ニャム
みなさんこんにちは、ニャムです。台風いっか(台風一家?)ではないのですが、秋晴れのとても気持ちのいい日です。みなさんのところは、いかがですか?
今日は父さんが山歩きに行ったので、母さんは気が散らなくていいと言いながら一所けんめいお仕事をしています。
ぐじょうはちまんに着いておさんぽをしたあと、へいぽーさんと母さんは「ぐじょうじょう」というお城へむかいました。
ここは6年前、上の兄ちゃんやテツ兄ちゃんといっしょに入り口まできたところです。
そして、母さんはへいぽーさんにはげまされながら、なんと「てんしゅかく」というところのてっぺんまで登りました。
そこからは、町並みがよく見えます。
お城の中には、色々な展示がありました。
中でも面白かったのは、「日本一」という字が見える木です。
これは、お城のふもとにある神社の「ご神体」になっているそうです。
みなさんにも、わかりますか?
このあと二人は、おいしい夕ごはんを食べたのでした。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 七夕(2025.07.07)
- 降りてみたい新幹線駅は(2025.06.16)
- 特急「いにしへ」(2025.04.22)
- 今年の桜(2025.04.05)
- 東京都が推す「船通勤」、利用振るわぬ理由は 大阪は公営渡船が健在(2025.03.18)
コメント