星新一【ふしぎな夢】
ふしぎな夢 | |
|
没後の作品集『気まぐれスターダスト』を再編集。 星新一の異次元ワールド満載の一冊!星さんシリーズ?の、二作目。
表題作の【ふしぎな夢】が、楽しめた。
昭一は、毎晩ふしぎな夢を見る。
その夢には、いつも同じ少年が登場し、昭一と彼は仲良く遊ぶ。だが、夢で見るその少年は昭一が知っている友だちの中にも、有名人の中にもいない。
ある日、近所の子を遊園地へ連れて行った昭一は、観覧車乗り場で夢の中の少年と出会う。少年も又、昭一を夢で見ていたという。
話をしているうちに、乗る予定だった観覧車は出発してしまうが、その観覧車は……
という話。
もう一つ、東京を舞台にしてふしぎな光をあやつる犯罪が起きる【黒い光】が、面白かった。これも、少年二人が活躍して事件の解決へと導く。
あとは、近未来のロボットや他の星の宇宙人が出てくる話ばかりで、正直この手の話には弱い。
まだまだ、現実は星さんの予知世界には到達していない。
ふしぎな夢
昭和60年9月25日発行
平成18年3月20日21刷
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 【くらべて、けみして 校閲部の九重さん】(2025.03.13)
- 【Casa BRUTUS特別編集 器の教科書】(2025.03.11)
- pha【移動時間が好きだ】(2025.03.10)
- 林望【節約を楽しむ あえて今、現金主義の理由】(2025.03.08)
コメント
こんばんは。
これはまだ読んでません。
買わねば・・・
投稿: アリス | 2008.11.06 22:26
アリスさん
これは、比較的新しい出版です。
元になったのも、星さんが亡くなられてからのようですし。
投稿: 涼 | 2008.11.07 17:40