ミックスジュースって?
ミックスジュースって、全国的なものではないの?
昨日の朝日新聞朝刊に、l
関西発「駅ナカ」東京行き
という記事があった。
三つ取り上げられていて、
阪急電鉄の「ブックファースト」
京阪電車の「ジューサーバー」
南海電鉄の「南海ビルサービス」。
「ブックファースト」は、今月新宿へ進出。平日の昼間でもビジネスマンや学生でにぎわっているという。。
「南海ビルサービス」は、商業施設やオフィスビルのメンテナンス業務を受注している。
「ジューサーバー」は、2000年に淀屋橋で1号店を開店。以後、主要駅に拡大されると、省スペースで利益を出せるスタイルに東京の私鉄会社から視察が相次いだという。
現在、どの駅でもお客が絶えないような気がする。
人気商品はバナナ、みかんなど5種類の果物を混ぜた「ミックスジュース」。大阪の喫茶店ではおなじみだが、東京でも目新しさが受けているという。
へーっと思ったのだが、ミックスジュースって、東京では珍しいの?
そうなんですか?>関東の皆さま
「ミックスジュース」がない喫茶店なんて、考えられないのですが……
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 東海道新幹線に女性専用トイレ 全列車に設置へ 今月から順次(2024.12.15)
- 京阪バスが九州まで行ってる(2024.12.11)
- 紅葉狩り??(2024.11.23)
- ひらかた万博 東海道五十七次整備400年記念イベント(2024.11.17)
- ブラタモリ つづき(2024.11.09)
コメント
ミックスジュースってどこにでもあるものと思っていました。
大きな駅やショッピングセンターに行くと、ジューススタンドがよくあるんですけどね。
まだ小学生の頃、フルーツ牛乳が好きでした(笑)
投稿: らんだ | 2008.11.27 10:28
その手のジュースを飲むことがないので(地方ゆえそうした店そのものがなかったようにも思え)わかりませんが、ミックスフルーツそのものは普通にあるように思います。
パスコでだしている牛乳パンでミックスフルーツ味があるのですが、最近あまりみかけずにさみしい思いをしています。
投稿: ムムリク | 2008.11.27 11:12
らんださん、お久しぶりです。ずっと九州ですか?
∥ミックスジュースってどこにでもあるものと思っていました。
そうですよね、特に関西だけというわけではないのね。
フルーツ牛乳は、また違った味ですね。
投稿: 涼 | 2008.11.27 16:23
ムムリクさん
ミックスフルーツ味の牛乳パンですか。ちょっと想像つかないような気がします。
フルーツ牛乳のようなお味でしょうか。
投稿: 涼 | 2008.11.27 16:26
ミックスジュースはこちらでは飲む習慣がないようです。
メニューにない。
最近ではジュースバーがあちこちできてますが、あのバナナとみかんの缶詰とりんごと牛乳の入ったジュースはないというかミックスジュースってのはないのよ。
私はアイスミックスジュースが大好きでした^^
投稿: 桜桃 | 2008.11.27 21:42
桜桃さん、こんばんは。
∥メニューにない
やはり、そうですか。
今でこそ色々なジュースがありますが、コーヒーと紅茶 それにオレンジジュースの他はミックスジュースしかなかった頃もありましたからね。
関東の人には、珍しいのですね。
今度群馬県から来る人には、ぜひとも試していただくことにしましょう。
投稿: 涼 | 2008.11.27 23:14
こんばんは。
> 「ミックスジュース」がない喫茶店なんて、考えられないのですが……
こちらの喫茶店では見たことがありませんが・・・
駅などにあるジューススタンドには似たようなのがあるようです。
今度関西方面に行ったら試してみなくちゃ!
投稿: アリス | 2008.11.28 23:56
アリスさん、遅くなってごめんなさい。
∥今度関西方面に行ったら試してみなくちゃ!
そうそう!
でもね、最近レストランでは食後のドリンクメニューにないですね。
投稿: 涼 | 2008.11.30 16:02
はい。東京というか関東圏ではおそらくピンともこないかと。。。ですのでサンガリヤでしたっけ?「みっくすじゅーちゅッ」ってCMがこちらでも流れていたけどおそらく聞き流されていると思います(笑)。
ミックスジュースはボク自身関西圏と縁ができるようになってから知ったモノでした。甘いのがあまり好きではないので口にしたのは一、二度かな?でも食べ物全般で云いうと関西圏のモノの方がボクは好きです。
投稿: komado | 2008.12.07 20:01
komadoさん、こんばんは。
グッと寒くなってきましたが、今週はどちらへいらっしゃいましたか?
「みっくすじゅーちゅッ」は、チビさんが大好きです。まだ、ほんまもんに出会ってないだけですけど。
最近は、ストレートなジュースの方が、好まれるようになったのかもしれません。
∥でも食べ物全般で云いうと関西圏のモノの方がボクは好きです。
ありがとうございます (^_^)
でも、地域による食文化の違いって、面白いですね。
投稿: 涼 | 2008.12.07 23:39