星新一【午後の恐竜】
午後の恐竜 | |
|
人が一生を終える時、それまでのことが幻影として駆けめぐることがあるという。
それでは、地球が滅びる前兆としては、どんなことが起きるのだろう。
地球滅亡を測る人物が、水爆をたくさん持って姿を消した。そして街中には恐竜が現れた。
子どもたちは無邪気に喜んでいるが……
という話の表題作【恐竜の午後】を始め、単に近未来の話としてではなく、ブラックユーモア的なちょっと怖い話が続く。
買い物一つするにも、いちいち契約をしなければならない。しかも様式は(弁護士会の陰謀によって)クルクルと替わる。都度、弁護士を雇うしかない。そうでないと、いつ落とし穴にはまるか判らない【契約時代】。
夢はどうして見るのだろう。
それは、夢を見せる一座がいて、俳優が演じてくれているから。
という話の【俺の一座】。
【華やかの三つの願い】は、自殺志望の女性が悪魔に出会って、三つの願いを聞いて貰うというもの。
二つまでは、夢が実現してもガッカリすることが多かった。
そして三つ目の彼女が最後に選んだ願望とは……
といった、ショートショートよりは少し長い11編を収録。
果たして、文明は進化したのか?
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 【くらべて、けみして 校閲部の九重さん】(2025.03.13)
- 【Casa BRUTUS特別編集 器の教科書】(2025.03.11)
- pha【移動時間が好きだ】(2025.03.10)
- 林望【節約を楽しむ あえて今、現金主義の理由】(2025.03.08)
コメント