500色の色えんぴつ
フェリシモの、500色の色えんぴつが復刻したという。
この色鉛筆、持っているのだ。一回25本ずつ届くのだから、20ヶ月もかかったことになる。
色の名前は、「赤」とか「青」ではなく、500色それぞれに独特の名前がついている。
眺めているだけで、楽しくなってくる。
フェリシモは、一時会員になっていて、毎月色んなものを購入していた。ほとんどが単品ではなく、「○○の会」というシリーズもので、エンドレスで続くものが多かった。
2月4日追記
リンク: フェリシモ 500色 色鉛筆.
に、トラックバック。関連記事
色鉛筆の命名者紹介者の本 レビュー野村順一【私の好きな色500】(09.02.07)
500色の色鉛筆 色の名前(09.02.07)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「令和米騒動」ふたたび?(2025.03.26)
- 「君」という言葉(2025.03.16)
- 物価高(2025.03.14)
- 最後の日(2025.03.12)
- 新撰組の日(2025.02.27)
コメント
先月の広告で見ました。
欲しいと思いつつも
なかなか手が出ませんね
フェリシモって楽しいから好きです。
投稿: へいぽ | 2009.01.30 04:35
へいぽーさん
20ヶ月がかりだから、少しずつたまっていくという感じです。
でも、その月の分は同じような色だから、途中で中止したらちょっとつまらないかなぁ。
但し、場所取りではあります (^_^;)
フェリシモ、楽しいですね。色々集めました。
投稿: 涼 | 2009.01.30 14:59