pomera(ポメラ)
今年はひたすら物欲を抑えて節約しようと年頭に誓ったのだが、またまた怪しい雲行きに。
日経パソコンの11月24日号「気になる デジタルグッズ」で紹介されていたのを読んだときから、気になっていた。
最近とあるMLで使用感など聞いて、一気にほしくなった。
ちょうどモバイルギアのような感じかなぁ。液晶がモノクロというのがやや難だが、メモ帳と割り切って使うのにはいいかも。
いえ、メモはアナログ派で「手帳・ダイアリー」フリークの涼ですが、ブログネタが浮かんだときなど便利だと思いませんか?
その、気になる商品というのは、これです。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Twitterのアナリティクス(2024.12.24)
- 裁断とスキャン(2024.11.19)
- プリンターが壊れた(2024.10.25)
- パスワード用ノート ケルベロス(2024.08.31)
- 新しいScanSnap(2024.07.27)
コメント
こんにちは。
> ブログネタが浮かんだときなど
そういうときはケータイメールにセコセコ書き留めています。
そのままPCメールに送信して、PC上で編集(確認・修正・写真添付等)してアップしてます。
でも、ケータイでチマチマ入力するのは疲れますね・・・
なので、リンク先を見て、一瞬「おぉっ、欲しい!」と思ってしまいました (^^;
でも、どーせ買うなら、もうちょっと頑張ってノートPC買うと思います。
投稿: アリス | 2009.01.13 13:00
アリスさん、こんばんは。
ケータイって、文章の流れが掴めないでしょ。買い物メモくらいならいいのですが、入力している最中に思考の流れが止まってしまうのね。
その点、これがいいかなと思うのですが。第一起動が早いというのが、ノートPCより優れている点かなぁ。
ネット接続できたら言うこと無いのですが。
投稿: 涼 | 2009.01.13 18:50
こんばんは。
確かに起動が早い点はイイですよね!
> ネット接続できたら言うこと無いのですが。
そうそう、そこなんですよ!
個人的には、SONYのVAIO type P
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/P1/
が気になっているんですが、お値段が・・・(滝汗;
まぁ、私の場合はそんなに持ち歩く必要はないんですが。(笑)
投稿: アリス | 2009.01.13 20:09
アリスさん、こんばんは。
ソニーのポケット、いいですねぇ。
でもね、イーモバイルをPCカード型にしたので、これには差せないようです。危ない危ない!!
投稿: 涼 | 2009.01.14 20:30