« 大阪でタナゴサミット | トップページ | ◆有栖川有栖【女王国の城】 »

2009.01.08

衣類乾燥機

帰宅して洗濯物を乾かそうと、乾燥機のスイッチを入れると、異音がする。
フィルターが外れたのかと思い開けてみるが、異常なし。
ところが、再び運転させると今度はなかなかスイッチが入らず、やがて停まってしまう。

壊れるなら、夏場にしてほしい。などと言ってみたところで、通じるわけはなし。一番必要な時に、困ったことだ。



|

« 大阪でタナゴサミット | トップページ | ◆有栖川有栖【女王国の城】 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

電化製品は、壊れるときがみんな一緒

だと、思うのはへいぽーだけでしょうか?

乾燥機って精密に出来てると思うけれど
やはりモーターの関係が上手くいかないのかな?

投稿: へいぽー | 2009.01.10 13:25

∥電化製品は、壊れるときがみんな一緒

だと言いますね。なので、他のものが壊れないかと、戦々恐々としております。
部品が入ったとかで、もうすぐ修理に来ていただけます。

投稿: | 2009.01.10 13:34

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 衣類乾燥機:

« 大阪でタナゴサミット | トップページ | ◆有栖川有栖【女王国の城】 »