50歳が選ぶ重大事件
フジテレビが、明日 開局50周年を迎えるそうだ。
「とくダネ」という番組で、現在?50歳の人たちに「テレビで見た重大ニュースは何か?」と聞いたらしい。
夕食時の話題。
「浅間山荘かな?」(つれあいと同意見)
ほかには、
「阪神大震災」「大阪万博」「三億円事件」「御巣鷹山の日航機墜落」などが挙がった。
「浅間山荘事件」は、やはり一位だった。(事件名としては「あさま山荘事件」と表記するらしい)
最後の突入時は平日だったと思う。この頃はまだ仕事をしていたから、突撃の瞬間をテレビで見たわけではない。
「三億円事件」は、既に民事時効も成立している。後に色々な小説やドラマになっている。
ここを訪れて下さる方の中で、この事件の頃生まれていない方も多いのではないかなぁ(シミジミ)。
「大阪万博」の年に、娘が生まれている。産休中で、母が見ていてくれたので、一度だけ万博に行った。身体の回復がまだ充分でなかった頃だったからか、あまり面白いとは思えなかった。何を見たか、全く覚えていない。この頃(この年代)のことで記憶に残っていないというのは、(自分にとっては)珍しい体験だ。
◇ 10位 よど号事件(1970)
◇ 10位 昭和から平成へ(1989)
◇ 9位 大阪万博(1970)
◇ 8位 東京オリンピック(1964)
◇ 7位 三億円事件(1968)
◇ 6位 オウム真理教事件(1989-95)
◇ 4位 日航機墜落(1985)この事件ではフジが生存者確認をとくダネ。
◇ 4位 アポロ11号月面着陸(1969)
◇ 3位 9.11同時多発テロ(2001)
◇ 2位 阪神・淡路大震災(1995)
◇ 1位 浅間山荘事件(1972)総世帯視聴率89.4%という記録。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ドラマ「十角館の殺人」つづき(2025.01.17)
- ドラマ「十角館の殺人」(2025.01.05)
- M1グランプリ2024(2024.12.23)
- 午鳥志季【君は医者になれない】(2024.12.18)
- 「第22回 紅白歌合戦」(後半)を観る(2024.12.19)
コメント