« 村上春樹さん、エルサレム賞記念講演でガザ攻撃を批判 | トップページ | 清水義範【尾張春風伝 上】 »

2009.02.18

PTP1が 来たー

PTP1、プレクストークポケットが届いた。

Ptp1_3(画像はプレクスターのサイトから拝借)


これまでデイジー図書の再生機は、重たい据え置き型しかなかった。
いつもはデイジー図書を利用しているリスナーが、カセットテープで貸して欲しいと仰有る。聞いてみると、旅行に行くのでという話。
せっかく、本一冊がCD一枚におさまっていても、再生機が重たいのでは出勤途中や外出先で聞けない。

ところが、昨年あたりから相次いで携帯型のプレーヤーが出始めた。
その中で、昨年暮れにシナノケンシが出したこのPTP1が、爆発的に売れている。
(現在エクストラのVRストリームもキャンペーン価格で出している)


さて、そのPTP1が届いた。さっそく使ってみる。使い方はPTR1と同じだが、付加的な機能がある。
まず、音声ファイルが再生できるので、iPod的な使い方も出来る。
また、ICレコーダーとしても使える。
さらに、合成音声ではあるが、テキスト文書を読み上げてくれるのだ(但し、春頃バージョンアップするまでは英語にのみ対応)。

勿論、デイジー図書の聴き方は、PTR1・2とほぼ同じ操作で出来る。

但し、ボタンがやや重い。これは誤作動を防ぐためだろうが、自分にとってはやや辛いところだ。


只今早期割引中!お買い求めはお早めに(笑)




|

« 村上春樹さん、エルサレム賞記念講演でガザ攻撃を批判 | トップページ | 清水義範【尾張春風伝 上】 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

私は時刻表データをラクラクホンに読ませプレクストークリンクポケットで録音し持ち歩いています。
頭を使えば手のひらサイズの音声時刻表に早変わり、旅をする楽しみが広がりました。
また、今回からサピエのオンラインサービスへ直接アクセスすることができますので煩わしかったCDの返却が不要です。
詳しくはシナノケンシのホームページをご覧ください、万一に備え製品の詳しい紹介はシナノケンシにお任せします。
以前からねらっていた携帯型プレクストーク、待った会があり私は後継機種のプレクストークリンクポケットを手に入れました。

投稿: 金さん | 2011.12.26 01:42

金さん

コメントをありがとうございます。
リンクポケットを、お使いですか。便利になりましたね。

投稿: | 2011.12.26 15:13

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: PTP1が 来たー:

« 村上春樹さん、エルサレム賞記念講演でガザ攻撃を批判 | トップページ | 清水義範【尾張春風伝 上】 »