« アンドゥ機能付き原稿用紙 | トップページ | 感謝して 五周年 »

2009.04.02

ナラコムのシステムダイアリー

昨日のお祭りネタは、ポイントがあるのであとは嘘八百思いつくままに書いていけばいいので楽だった。
もう一つの「一度しか使えないネタ」は、もうちょっとひねりたかったしなにも今年にすることはなかったのだが、ちょうど更新も滞っていたし(これは忙しかっただけでなく他の理由もあったのだが)つい書いてしまった。
お騒がせしました>ALL


で、原稿用紙から派生したわけではなく、きょうこさんのエントリーからの久しぶりの手帳ネタ。

もっとも、このSD(SDカードにあらず、システムダイアリーのこと)については、今年の手帳(05.12.19)で、取り上げている。
ジャスト航空券サイズで持ちやすく、持ち歩くときにはスッキリサイズもある8穴ダイアリーだ。『浮気をしても必ず戻る』と言われてきたというが、やはり趨勢は如何ともしがたいか。

これまで使っていて種類も判っているからリフィルをというのならともかく、新しく使うのは冒険かもしれない。

というわけで
きょうこさん

お会いできるようなら、お持ちするのですが。11月には横浜へ行きますが、それでは遅いかなぁ。
あ、6月始めはいかが?

参照記事
来年の手帳(05.09.10)

|

« アンドゥ機能付き原稿用紙 | トップページ | 感謝して 五周年 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

涼さま

手帳情報、ありがとうございます。
2004年まで遡って記事を読ませていただきました。

今はフランクリンを使っているのですが、
いかにも「目標を持った人のための手帳」という雰囲気で、私には使いきれていないような気がして迷っています。

ナラコムのの『浮気をしても必ず戻る』というフレーズにフラフしてしまうのですが、やっぱり実際に見てからでないと少し不安ですね。

えーっと、せっかくのお言葉ですが、
11月までは我慢できない性格なので (^-^;
どこか店頭にあるところはないか横浜で探してみます。

面白い手帳(文房具)を見つけたら、ご報告しますね。

投稿: きょうこ | 2009.04.02 23:04

きょうこさん

フランクリンですか。関心はあったのですが、何しろ大部でしょ。車で移動する方でないと、使いにくいような気がしていました。

今年は、ほぼ日の「カズン」を使っています。

∥面白い手帳(文房具)を見つけたら、ご報告しますね。

おお、ぜひぜひ よろしく!


投稿: | 2009.04.03 09:38

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ナラコムのシステムダイアリー:

« アンドゥ機能付き原稿用紙 | トップページ | 感謝して 五周年 »